SSブログ
植える系 ブログトップ
前の10件 | -

芝張りツツジ植え作業 [植える系]

[晴れ]

今日はmgsのT26あたりでツツジの新植と芝張りです。

最初に3段になっているところのツツジ植えからです。

西側の3段には4×3

東側の3段には6×3植えました。

上段には100株以上(;゚ Д゚)

まず上段です。

シュロ縄をめやすにして固定。それに合わせて穴を掘っていきました。

3列で列ごとに互い違いにしました。

どうもウチがやると曲がるので、他の作業しました。

石とかツツジに付いていた縄は一緒に植えてしまいます。

どんどん土を入れて足でしっかり植えつけます。

余ったツツジは上段の脇に列を延長して植えました。

終わったら3段の所の整地です。

大きな石などは植え込みのほうに寄せました。多かったら上段の土が足り無そうな所に補充です。

芝張りです。

駐車場の脇にちょこっとある土の部分に張るので。

大きな砂利を芝を張らないほうに寄せて均します。邪魔だったら他の植え込みなどに空けて均しました。

土は縁から1cmぐらい下げました。

後は先輩達が芝を張ってくれるので、どんどん黒土と不要な土を運びました。

ダンプに黒土が積んであるので、必ず下にブルーシートを敷いてから一輪車に積んで運びます。 

T27の所の不要な土は、公園付近の土の所に撒いてならしました。大きい石は掘って埋めます。

次は24、ここの最後の場所の土がかなり多く盛ってあって、植え込みに入りきらなくて焦りました。

芝を張り終わった所から水遣りして終わりです。

今日の10時はおせんべとレーズンサンドとお茶(´∀`*)

3時はコーヒーとおかき

12時に昨日の残りのバウムクーヘン食べました。

バウムクーヘンはいつも1日限定で早めに食べなければいけなかったのだけど、

昨日回収するの忘れていたのでもくもく食べました。 あれ・・・お腹の様子が


タグ:MGS 新植 整地
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

草もちと剪定作業と植える作業 [植える系]

今日もHT kidr2で、剪定作業です。

やるのは法面のナンキンハゼ、サクラ、サルスベリと団地内のハナミズキ、ケヤキです。

後、建物内の花壇に前、この花壇から抜いて鉢植えに移したものと下草を植えなおします。

 

剪定はサルスベリを3本やりました。後は掃除です。

法面で出た剪定の枝は法面のふもとに置いて、後で取りに来ます。

 

大きなケヤキの枝はそだとして使うので、まとめてタタミのへりのヒモで縛りました。

後、腕ぐらいの太さの枝はまっすぐなものだけとっておいて、

細かい枝と曲がった枝、太すぎる枝はパッカーに積みました。

 

次は花壇にランと下草を植える作業です。

まず下にブルーシートを敷いて土で汚れないようにします。

次に土を平らにしてから植える位置を決めて穴を掘ります。

掘ったらラン、鉢植えの土を入れて埋めました。後は置いてあるとおりに下草を植えていけばおkです。

後から社長さんが水をあげてました。

 

次は管理棟裏の個人邸の梅の剪定と、管理棟のお向かいの個人邸の手入れです。

ウチはキンモクセイ、ツツジ、ムクゲを刈り込みました。

後は他の人に任せて掃除してもらって、ハシゴをダンプに積んで終了です。

ダンプにさっきのケヤキの枝が乗っていてハシゴのすわりが悪いので、一回ロープを巻きつけてから縛りましょう!

 

今日の10時はちぎり草もちとオレンジジュース(´∀`*)

3時は無し


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

りんごと団地新植作業と駐車場草刈 [植える系]

日が出てないとこんなに寒いとは・・・・

 

今日はET hjrgok3で新植作業です。

種類はハナミズキ2種、ヤマボウシ2種、ハナカイドウです。

 

場所は、この前にかなり伐採をしたので、切り株近くにちょこちょこ植えていくのです。

 

作業の順序は、

1植える木をどこに植えるか決めて近くに置いておく。

2穴を掘る

3腐葉土を少し入れる

4木の向き、高さを考えて置く

5土を少し穴に入れてからバケツ2杯ぐらいの水を穴に入れる

6埋める

7かなりガラ(石ころ)といらない土が出てくるので、植え込みに捨てる

 

2の、穴を掘るときに芝を先に土ごとやさしく剥がして、

最後に元通りに敷いて踏んでおくと仕上がりが綺麗です。

 

6の埋めるときに、かなり悪い土だった場合は黒土を代わりに入れます。

 

 

さて、一通り終わったら竹の支柱を立てて木に固定する作業です。

一本支柱でいきます。

竹を斜めにしっかり打ち込んで、主枝のなるべく上部分と竹部分を杉テープとシュロ縄で固定します。

2回巻きに2回割りです。

 

後、一本クヌギの伐採がありましたが、そっちの方の班ではなかったので省略

 

 

次の現場はmgsで駐車場の草刈です。

この日の続きです。今回は駐車場の中です。

 

ウチはいつもどおりの養生シート係りです。

上司さんの付きだ・・・・・

守る順番的には、

横面、裏面の車の下、後ろ、反対側の横面の繰り返し

早めに進まないと怒られる

 

掃除は車が停めてない所で、パッカーが停められる場所にまとめておいて、

パッカーを着けてどんどん積みます。

最後にブロアーできれいにして終わり

 

 

今日の10時はバターピーとカステラボーロ

3時は無し

12時はシャキシャキりんご(´∀`*)うんまー

後1箱あるから早く食べないとな!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

辛辛きゅうりと植栽と薪作り [植える系]

のち小 さ・・・さむいよー一枚上に羽織りました。

 

さて、今日は昨日できなかったrbrkuyudiのアオキの植栽作業です。

まず、竹の棒とシュロ縄を使って位置と植える数を出して、植えるところに竹の棒を刺していきます。

測り終えたら端から穴を掘っていって、一列全部掘れたらアオキを入れます。

アオキの向きを調整して、半分土を入れてから踏み固めて堆肥を入れて埋めます。

 

一列全部植わったら、もう一列、千鳥になるように植える準備をします。

一列目の列から50cm離して、アオキとアオキの間に来るように植えます。

 

さっきのように穴を開けて、アオキ入れて調整、半分土を入れてから踏み固めて、堆肥を入れて穴を埋めて均します。

 

終わったら、通路の土を掃除、街灯の下に埋まってるレンガを撤去、水が流れるようにならしてから

水遣りです。

車側のホースは通る車や人が引っかからないようにしておきます。

後はまっすぐホースが伸びているように移動させればおっけーです。

 

さて、会社に戻ったら薪作りです!

今回は「なぐり」をまとめます。

長さは60cm、なるべく真っ直ぐな枝を作って畳のヘリで縛ります。

 

 

2人は枝に切る場所の印を付けて、1人は切って、一人は縛っていきます。

枝は、曲がっていない、枝があった場所が少ないほど良いです。 まぁ、多少はしょうがないです

縛り方はこれと同じ

今回曲がっている悪い枝ばっかりでした・・・・去年より前の枝もあったな

 

さて、きれっぱし、悪い枝はパッカーに入れます。

軽トラに積んでパッカーの後ろまで軽トラを移動して、どんどん積みます。

 

後は細かいゴミを掃除して、

できたなぐりの束を駐車場の隅に積んでブルーシートと重石を装備させて終わりです。

 

さて、今日の10時はかりんとうひとつかみ(´∀`*)

3時はオレンジジュース3杯とバナナとチョコ(* ̄∇ ̄*)

12時はスイートポテト2個!後・・・・辛子わさびきゅうりをいただきま・・・したorz

わさび好きの人には悪いけど、わさびって毒じゃないかなぁと思う。

鼻と精神的にダメージがいきまくってすごい刺激臭だもの

摂取しすぎると死ねる感じがなんとも


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

バウムクーヘンと植栽作業と袋ゴミ [植える系]

のち

今日はhjrgok3の下段の法面のアジサイを植える作業です。

場所は橋の下の所でした。あそこだけぽっかり開いてたからなぁ

 

先輩たちに穴を開けてもらっている間に、

アジサイの葉がブツブツだらけの物が凄い見栄えが悪いので、むしっていきます。

下に引っ張ればポッキリ綺麗に取れます。

後は花が終わった後の枝を、芽があるところまで切り詰めました。

葉は、最低でも4~5枚は残しましょう。終わったら先輩たちの所へ運びます。

 

横に長く掘ってある穴2列には「スミダノハナビ」を、1m間隔に10個づつ置いて、千鳥に並べました。

その隣の長い穴には4個で千鳥、

後は先輩たちが決めた、一個一個開けた穴に「ガクアジサイ?」を入れていきます。

大体アジサイを置いていったら、位置調整、高さ調整、向き調整をしてから堆肥を入れます。

石ころだらけだから心配なので堆肥入れるのです。

堆肥を入れたら一回ぎゅっとアジサイの根のあたりを踏んでから土を入れて踏み固めるとかなり安定します。

出た大きな石は一まとめにして、後で植え込みか穴を掘って埋めます。

ここは法面、下が歩道なので 石が転がっていくと危険なので注意!

さて、全部で84株植えたわけです(;゚ Д゚) ちゃんと育ちますように!

前に隣の法面に植えたアジサイもすくすく育ってるし、大丈夫かな?

 

次は、な・・なんと腐った袋ゴミ積みですよーorz 手袋おろしたてだったのに・・・・長靴もない

 

さて、上司さんが来るまで、下にブルーシートを敷いて、その上に袋ゴミの口の開いたのを積み上げていきます。

最初は、破けた大量のビニール袋を入れる、破けていない袋を確保しておきます。

6、7袋あればいいのかな。

 

上司さんが来たらパッカーにゴミを入れていく係、袋を開ける係、数を数えて袋ゴミを移動する係に分かれて作業開始です。

ウチは珍しくゴミを入れていく係です。いつもは数えて移動する係なのでした。

 

袋ゴミはお尻の部分を一直線に切ってもらってますが、更に横を裂いてからパッカーに入れると

するんとゴミが出てってくれるのでラクです。

あんまり袋をパッパとしたり振り回すと隣の人に臭汁がかかるので注意です!

 

終わったらブルーシートのゴミをパッカーに入れて、破いた大量のビニール袋を破けてない袋に入れて終わりです。

全部で313袋開けましたorz  なんて数だ・・・溜まりすぎ

そろそろ本気に屋根を作って欲しい頃ですよ・・・・

もう臭い汁だらけで服も足袋も大変なんです!

 

さて、会社に戻って、道具の片付けと、キウイ、カキの木の剪定です。

掃除して、さっきの腐った袋ゴミの袋をまとめた袋を、市指定のビニール袋につめなおして終了です。

 

 

今日の10時は厚切りバウムクーヘンとウーロン茶(´∀`*)

12時は、この前貰った芋で作ってもらったスィートポテト2個!(* ̄∇ ̄*)

3時はあまったバウムクーヘン貰いました!幸せだ・・・・・

 

さて、帰る時になって、車の後ろの赤いランプ切れてるよーと教えてもらったので、早速交換!

ガソリンスタンドで515円(´∀`*)安かった

 

後、なんとかオイルが焦げ付いてきてるから交換するよろしって言われたけど、

7千円するのか・・・・お金なくてやめました


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

gdgdな日と移植、剪定作業 [植える系]

 夕方すっごい寒い

朝、携帯電話を忘れ、

ワイヤーにまた手袋持って行かれてしまって凄い怒られ、

頭痛がどんどん酷くなり、頭の中がぽけーっとしてしまい作業の手順が明らかに変で、

さらにアレになり、そしてはしごのバネを発見できず、

場所移動時に先輩達を見失い、団地内ぐるぐる走り回って怒られたり、

今頃ナタの使い方を間違っていることを指摘されてもうグダグダです。

 

さて、朝一でクレーンの枝、丸太を降ろしに行って、

いらない丸太、根っこを積みます。

丸太を積むときには、なるべく後ろから積むようにするといっぱい積めます。

後、平らになるように積んでいくのも忘れずに!

ワイヤーは手を挟むと大変なことになりかねないので、吊っているときは継ぎ目、接続点に触れないようにします。

 

今日はhjrgok3で法面の低木移植作業の続きです。レンギョウ、オオムラサキツツジの移植です。

先に2人でオオムラサキを掘り取り、どれだけ植わるか確認しつつ、何株掘るか確かめながら掘り取ります。

1人は移植する場所に穴を開けてます。何個か掘り取ったら移植する場所に持って行きましょう。

さて、隣のオオムラサキツツジの植え込みの高さ、幅などを見つつ、移植です。

掘り取ったのが、結構葉が茂っていないオオムラサキばっかりなので何本かまとめて植えました。

 

さて、ウチらは炭鉱堀屋かと思うほど、地面が石、根っこだらけの所を掘っていきました・・・・

 

世の中そんなに甘くない

 

さて、全部植わったら、ごろごろ出てきた大きな石軍をまとめて、

ツツジの植え込みの裏面(道側から見えないところ)に横長の溝を掘って石をどさどさ入れます。

全部入れたら土を戻して、そこらの枯れ葉をクマデで掃き寄せれば、綺麗に隠・・・ゲフン仕上がります。

掃除したら、完成写真を撮って、団地の上段の剪定作業をしに行きます。

 

場所は、一列目の奥の方でした。

クヌギとシラカシなので、また長い枝をヒモで縛ってどこかにベルトを敷いてまとめておいて、

細かいゴミはパッカーを移動させてきてどさどさ入れて、ブロアーで仕上げます。

次の場所は管理事務所前の法面のクヌギとエゴの木です。

さて、ここで終了です。

 

今日の10時は薄皮クリームパン

3時は薄皮アンパン

12時はこれで最後のおみやげクッキー、そしてペットボトルコーヒー

 

さて、月曜は休みじゃないようですorz


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

麦茶が無くなったと新植、芝張り作業 [植える系]

時々

今日は、ymzk団地の、ツツジの新植と芝張り作業です。

 

今日は、ユンボと、それを乗せる車を借りました。

そして、ダンプには黒土を積んでいきます。

クレーンに、道具を積んで現場に向かいます。

 

まず、植える場所が草ボーボーなので、草刈をします。

ヒモで刈るので、養生シートを張りましょう!

 

掃除し終わったら、ユンボで土を引っかいて、邪魔な土をユンボで、借りてきたトラックに積みます。

整地をしたら、見当を付けてツツジを並べて置いて、良く位置を見ながら植えていきます。

石ころばかりの、掘りにくかった所はまた植えても枯れそうなので

客土として、黒土を少し入れます。

 

植わったら、黒土を敷いて、整地後に芝を張ります。

並べて、角スコップで叩いて定着させて、黒土をまんべんなく掛けて、

トンボやこうがい板で土をならしつつ、目地にしっかり土を入れていきます。

端っこの方や、ツツジの周りは整地を忘れがちなので、しっかりやること!

 

使いまわし

後、アスファルトに落ちた石、土はホウキでいちいち綺麗にします。

 

この作業を4セット行います。

最後の狭い場所は、芝が足りないので、一列だけ敷きます。

 

後、消毒の機械と、水のタンクを繋いで、水やりをします。

 

 

さて、今日の10時は 麦茶とハッピーターン(´∀`*)

12時は、ポンジュースです。

ああ、高校の頃は「なっちゃん」とかの薄いジュースが好きだったのに、

今は濃いのじゃないとどうもしっくりきません。

バヤリースとかも大好きです(´∀`*)

3時も麦茶・・・・でしたが、

あのタンクが、ついに空になってしまいました(;゚ Д゚)

いままでこんなこと無かったのに・・・・・

今度から麦茶をもっと増やすことになるかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

水ようかんと忘れ物とツツジ&ゴールドクレスト植え [植える系]

今日はkidr3でツツジを植える作業です。

もう一つのチームはフジ棚の補強作業です。

 

ウチはツツジ植えです。

 

最初に、植える場所にシャリンバイの根が残っているので、伐根します。

掘った根っこは土をよく落として、何箇所かにまとめて置いておきます。

掘って出てきた石も一箇所に集めておいて、後で隅のほうに積んでおきます。

 

細かい根っこや石を取り除いたら、

堆肥を満遍なくまいて、ユンボで引っかいて、かき混ぜてもらいます。

軽くレーキで整地したら、

 

ツツジがどこに、何個植わるか計算、印を付けてから作業開始です。

今回は、3列で千鳥に植えます。

 

計算間違えて、かなり植えた後に気がついたのでもう・・・・・orz

 

ウチは3列目を任せてもらえましたが、

ユンボでかき混ぜられない所だったので、石だらけ硬い土(;゚ Д゚)

マンホールも途中にありましたが、なんとかギリギリ仮植えできました。

 

次に、列を遠くから見たり、高さを調整して、植えていきます。

ちょっと坂になっているので、坂の下の土をなるべく先に使います。

後は整地しつつどんどん植えます。

 

さて、終わったら次は根っこの処理です。

更に良く土を落として、大きな根っこを細かくして袋に詰めていきます。

後でダンプに積みます。

 

さて、最後は大きいゴールドクレストの移植作業です。

 

まず、植える場所はレンギョウの生垣の中なので、

植える場所を切り開いて、場所を開けます。

そしてある程度、人力で掘ります。

後からユンボで掘ってもらいます。

 

次に、ゴールドクレストの鉢をクレーンで持ち上げて、

鉢が落ちたときに割れないように、下に袋を何枚か敷いてから鉢を取り外す作業です。

クレーンで持ち上がった鉢を、ユンボで何回か押し下げると、

キチキチに詰まった根っこと鉢が分離します。

土は半分鉢に残りましたが、そのままでいいそうです。

 

さて、吊った木を植える場所に誘導してから、向き、角度を調整してから土を入れていきます。

だいぶ入れたら、ホースで水を入れて、棒で泥を突いていって、最後に乾いた土を入れて整地します。

 

次は、この移植した木を詰めて、刈り込みます。

高さは2mぐらいにバッサリ幹を切って、

形は上が三角だったものを円に変える感じにして、

横面はパラ刈りにします。

 

掃除して終わりです。

 

さて、今日の10時は麦茶とちっちゃいバウムクーヘン

3時は水ようかんと麦茶(´∀`*)最後のやつ

 

 

今日は忘れ物が多かったです・・・・・

ホース、袋の枚数、突き棒、鉄棒です。これはやばいですorz

気をつけます


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

ただの炭酸水と新植トラブル [植える系]

今日はoomrのT銀行近くのレッドロビンの新植作業です。

初めに、舗装が汚れないようにビニールシートを敷きます。

重石はアカボウの重りを使います。

 

次にゴミや昔の電柱をどけたり、整地作業を行います。

 

次に位置決め、穴堀です。

土はビニールシートにどけます。

複式ショベルで穴を開けて、出た根っこは邪魔な所だけ切ります。

 

そして支柱を植え込みます。

「かけや」(ハンマー)で柱を打ったら穴を埋めて突き棒で土を突き固めてしっかり固定します。

先に両端の杭を打ち込んでから水糸を付けて、他の杭を決めていきます。

 

次に木を植えるための溝を掘ります。

なんかウチの作業する所だけ腕みたいな根っこが出てくるのはお約束ですorz

 

次に、胴縁の竹を取り付けます。

真っ直ぐな良い竹を選んで、節目を表か裏にして更に真っ直ぐに見せます。

先にドリルで穴を開けてからクギを打ちます。

 

途中で接がなければいけないので、

丁度クギを刺すところに竹2本とも刺さるように調整します。

 

次にさっき掘った溝にレッドロビンを入れていきます。

入れる前に鉢の布は取るように!

 

鉢の部分が均一になるように置いて、木の枝ぶりを見て向きを決めます。

枝を後ろと前に分けてあげるのも忘れずに。

 

次に胴縁と木を杉テープとシュロ縄で固定していきます。2回巻き、2回割りでおとこむすびです。

あんまりお向かいの家に枝が伸びている場合は軽く寄せてショロ縄を結びます。

うーん、やっぱりシュロ縄の調整が難しい・・・・・長く余ってしまいます(T-T)

 

次に穴を埋めて整地です。

ゴミとガラが多いので、残らないようにきちんと分けます。

土も余るので、プラミに入れてお持ち帰りです。

ガラとゴミも仕分けてお持ち帰り!

 

次に刈り込みです。

上は刈らずに横面だけ刈ります。

掃除をして終了です!

 

さて、今日の10時はただの炭酸水とおせんべ

3時もただの炭酸水   orz

12時は草餅(´∀`*)あーあんこたっぷり

 

 

さて、今日はまた土地をめぐるトラブルです。

どうやら今回の依頼主さん、お隣さんに詳しく相談しなかったのです。

 

丁度、お隣さんと依頼主さんの土地の境に溝があるので、そこに植えました。

しかしそこは元田んぼの用水路。水の逃げ場なんです。

 

依頼主さんの家が工事で高くなって、土が用水路に進入。

雨の時に水の行き場が無くなって境の塀の下から水が浸入、お隣さんの土地水浸し

 

整理してやっとおさまったかと思ったら今度は木を植えるときた。

依頼主さんの土地に植えると思いきや、なんと境の土地に植え始めるではないか!

これではまた水問題が出るかもしれないし、依頼主さん、話にも来ていなかった。

境の微妙な土地だし、依頼主さん、お隣さんのどちらの所有物でもないのです。

 

で怒ったわけです。

お昼30分前ぐらいに言われていったん作業中止になりました。

 

午後1時30分くらいに、市役所さんとかにも連絡が行って、許可も取れたので作業再開

 

依頼主さんの地主さん、かなり自己中だったらしく、お隣さんと衝突してたのもあったのかお隣さんかなり必死でした。

 

お隣さんから依頼主さんの地主さんの土地に木が出ていると、うるさく怒って切らせました。

しかし依頼主さん地主さんの土地から出ている木はのびっぱの林。

更に台風で依頼主の地主さんの所の木が倒れ、

お隣さんのアンズの木と屋根を直撃。

しかし依頼主さんは自然がやったことだからウチは関係ない。自分で片付けてくれと取り合ってくれません。

 

こんなことがあって、今回揉めました

前回も土地関連のトラブルあったなぁ・・・・・

 

皆さんも、業者さんに頼むときには近くの住民さんによく話すようにしてくださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

コーラと芝張りとツツジ植え [植える系]

今日はymzk団地でまた芝張りとツツジ植え、伐採伐根です。

今回はツツジは10本、狭い場所に千鳥で植えます。

端からどんどん植えていきます。ヒモを使わないで目通りで植えました。

 

次に伐根作業。

大きいユンボが根っこの周りを引っかいてくれるので、

細かい根っこは袋に、大きい根っこは掘り出しつつバラします。

根が抜けて、土をしっかり払ってからクレーンで吊って載せます。

 

次に整地作業です。

先に、石が多いので穴を深く掘って埋めます。 

根っこは小さいものでも細かく取ります。また出てきちゃうので!

 

土が多いので緩やかな山になるように整地します。

柵の向こうには土やダマが行かないように!

 

次は芝張りです。

こうがい板で慣らしてから目地3センチを守ってどんどん置いていきます。

2列いっぺんにやった方が良いです。

 

置いたら角スコで叩いて伸ばして、黒土をかけてこうがい板でならします。

 

 

さっきツツジを植えた所も芝張りをします。

ツツジをうまく避けて、いつもの目地にするのが難しい・・・・・

ハサミで芝を切ってうまく敷いていきます。

 

さて、全部終わったら消毒の機械に水を入れて、芝に水遣りをします。

水が余ったら前回敷いた所も水をあげます。

・・・・しかし消毒のニオイは抜けないものだなぁ。

 

さて、今日の10時はコーヒー

12時はコーラを買いました!カーうんまい(´∀`*)熱い体にしみます。

今日は暑すぎましたよ・・・・アスファルトなので更にきつい


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | - 植える系 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。