SSブログ

雪?と藤棚剪定、施肥とU字溝掃除 [掃除]

ときどき

今日はSW1に行って藤棚の剪定と施肥です。

 

ウチは最初に施肥です。

固形の油かす?を、藤棚から150cmぐらい離れた場所の地面に、2つかみぐらい埋めます。

藤の根元から、円を描くように数箇所穴を軽く掘って埋めました。

後、フェンスの向こうの法面の方も根が伸びているようならそこも フェンス沿いに何箇所か埋めること!

藤棚は計2本、バケツ半分ぐらいの肥料を使いました。

 

次は藤棚剪定です。

ここの藤だなは他の団地とは違って、

外の骨組みはしっかりしているけど、内側の骨組みは体重をかるか乱暴に乗ってしまうと曲がってしまいます。

なるべく一箇所に体重かけないように、しなり具合をしっかり見て乗らないと危ないです。

 

枝が入り組んだ場所と、薄い場所があるので、

薄い場所は枝を長めに残しました。

枝が立ってしまう場合は、立った枝をほかの枝などに絡ませました。

枯れ枝も結構な量なので、良く見て切りましょう!

後、2本以上の枝がみつあみ状態になっているのは解くこと!

 

結局4人がかりでやりました。凄かった 掃除してから次です。

 

次は管理事務所横のシラカシの剪定です。

管理事務所がわの枝からどんどん落としていけば、後の枝が落としやすいのでラクです。

前に習った、先にノコギリで切れそうな枝を全部先に切ってしまう作戦で思い切ってやったら、

少しだけ早くできた感じ(´∀`*)

細い枝は、下に向かっている枝を残すといいみたいです。

 

次はまたET kidr2東で、法面のU字溝の掃除です。

今回は南側から!

ブロアーでU字溝から1m付近の落ち葉を吹き飛ばしてもらってから、

クマデでU字溝の落ち葉をなるべくまとめて袋につめてまたまとめて行きます。

袋は一箇所に集めて、上司さんに運んでもらいました。

 

結構ドングリが溜まっていますが、それは袋に入れないで植え込みなどに捨てました。

 

ちょっと積もってて大変なところは足をU字溝に突っ込んでぐいぐい押していったらよかった気がする

後からブロアー係りの人が吹いてきれいにしてくれます。

細かいのはブロアーの人がやってくれるので、言われるまで気にせずに大まかに掃除しました。

 

南側は一段から、

東南側は2段目、3段目、1段目の順番

北東側は3段目、2段目、1段目とやりました。

北側は2段目、1段目

北の1段目は雪がどっさりあるので注意

先に雪をどけてから落ち葉を掘り起こすといいの・・・かなこれ

なんだか4層になってて完全に混ざってしまって、しかたなく雪も入れました。

 

西北の方は一段です。

下が駐車場なのと、雪が積もっているので注意

 

会社に帰ったら「そだ」を「のめす」作業です。

枝の元を鉛筆みたいにナタで削って尖らします。

寒いので焚き火も炊いてokの様子

先輩が小さな入れ物にガソリン入れてきて撒いてくれたのですぐ付きました(´∀`*)

なかなか火が強くて、

そだの切れ端30cmぐらいの束を入れてもすぐに寒くなってしました。

 

今日の10時は無し、

3時はおしること大根、となんとか菜の煮物(´∀`*)おいしいー!

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。